3月2日(金)にひなまつり会を行いました。
「ひなまつりって何の日?」や「ひな飾りはお内裏様とおひな様が何をしているところ?」など、ひな飾りの由来を知り、桃の節句の雰囲気を味わいました。

各クラスそれぞれひなまつり制作を発表!
どのクラスも素敵なひな飾りで、どのように作ったか、作る過程でどこが難しかったのか教えてくれました。

<ぴーまん組・年少>
給食はひなまつりの特別メニューで、ちらしずしやひなあられをおいしくいただきました。
3月2日(金)にひなまつり会を行いました。
「ひなまつりって何の日?」や「ひな飾りはお内裏様とおひな様が何をしているところ?」など、ひな飾りの由来を知り、桃の節句の雰囲気を味わいました。
各クラスそれぞれひなまつり制作を発表!
どのクラスも素敵なひな飾りで、どのように作ったか、作る過程でどこが難しかったのか教えてくれました。
<ぴーまん組・年少>
給食はひなまつりの特別メニューで、ちらしずしやひなあられをおいしくいただきました。
Copyright © YURIAGE WAKABA KODOMOEN