令和4年度 7月の様子「避難訓練」

7月19日(火)は、避難訓練が行われました。給食室から火災が起きたと想定し、園庭から隣の閖上西公園へ避難しました。ハンカチを口にあて、真剣な表情で参加していたこどもたちです。
7月19日(火)は、避難訓練が行われました。給食室から火災が起きたと想定し、園庭から隣の閖上西公園へ避難しました。ハンカチを口にあて、真剣な表情で参加していたこどもたちです。
7月19日(火)の給食の献立 ・ごはん ・とんかつ ・春雨サラダ ・味噌汁 ・パイン ・牛乳 サクサクしていておいしかったです♪ いちご組のメインメニューは豚肉の甘辛焼き。 みんなパクパク食べていましたよ!
7月13日(水)の給食献立です! ・ごはん ・アジの竜田焼き ・白菜のごま和え ・味噌汁 ・ぶどうゼリー ・牛乳 アジの切り身が大きくてびっくり! お魚が好きなお友だちは、皮までペロリと完食していました☆
7月7日は七夕ですね。 今日の給食は七夕メニューでした。 こどもたちはおいしそうに食べていましたよ♪
7月7日(木)は、七夕誕生会を開催しました!7月生まれのこどもたちをみんなでお祝いし、その後、各クラスの短冊を紹介したり、七夕の由来を知るお話を聞いたり、未満児クラスのこどもたちも参加し、楽しい時間を過ごしました!