R5年度 9月の様子「茶道教室」

9月5日(火)は、茶道教室が行われました。今回のお菓子は、「満月のうさぎ」でした。お花は、ムクゲ、リンドウ、ケイトウ、木いちごの葉が飾られ、とても綺麗でした。夏休み明けで久しぶりの茶道でしたが、作法を確認しながら一つ一つ […]
9月5日(火)は、茶道教室が行われました。今回のお菓子は、「満月のうさぎ」でした。お花は、ムクゲ、リンドウ、ケイトウ、木いちごの葉が飾られ、とても綺麗でした。夏休み明けで久しぶりの茶道でしたが、作法を確認しながら一つ一つ […]
7月11日(火)は、茶道教室が行われました。今日のお菓子は「願いの星」という星形のお菓子で、お花は、グラジオラスとヒメヒオウギスイセンが飾られていました。夏らしい色合いがとても素敵でした!
6月27日(火)は、茶道教室が行われました。今回のお花は紫陽花でした。お菓子も同じく紫陽花で、子どもたちはとても喜んで食べていました。作法を覚えたことで、楽しみに参加するこどもたちが多く見られます♪
5月30日(火)は、年中長組の茶道教室が行われました。年中組さんにとって初めての茶道教室でした。お作法を教えてもらいながら、お菓子や抹茶をいただきました。初めての抹茶のお味はどうでしたか。年長組さんは、お作法を再確認しな […]
5月12日(金)は、バブ先生の英語教室が行われました。色の単語を覚えたり、お友だちと英語で挨拶をしたり、たくさんの英語にふれて楽しい時間を過ごしました♪